スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

外はいい天気だよ

2016年03月03日

風邪がようやく快復してきた。
今日はいいお天気だったので久しぶりに散歩した。

うっとりした穏やかな陽射しが、路面にうつくしい影を描いていた。
いつもの散歩道には、菜の花の緑や黄色や鮮やかに色づいていた。春はすでに確実に此処に訪れていたのだ。

あの枯れたススキの穂が重なる川辺におそるおそると近づいた。冬の寒い日に、カメラで追いかけた水鳥がまだいるのか気がかりだったから・・

川面はきらきらと黄金色の玉を跳ね上げていた。やはり、そこに水鳥はいなかった・・。
もう 北へ帰ったのだろうと、見上げた空にぼんやり浮かんだ雲は春色のくれよんで描いたようだった・・。

ふと、草むらから音がした。
雁の一家がごそごそ現れたのだ。のんきそうに日向だまりに波紋を広げていた。


もはやカメラを構えようとは思わなかった。これまでなんども驚かさせてきたから・・

『北へ帰らなくていいのかい?すっかり辺りは春ですよ・・
                 
                             とりあえず、また来る。』




  


Posted by 侍猫 at 23:40Comments(0)お散歩写真VQ1015entry

もものかわ:地名俳句・短歌

2016年02月21日

我流の俳句・短歌をやり始めた。
きっかけは土地の名前だ。
なじみのある土地に詩情豊かな響きのものがあるのに気がついてイメージが膨らんだから。

今回のお題は、『桃川』 伊万里の東のほうにある小さな町の地名である。

『もものかわ うすくつまんで ちぎれ雲』

『桃色の 鯉がゆらめく 春の午後』

侍猫


  


新しいカメラ

2016年02月11日

トイ亀 VQ1015entry
雪の日に、ネットで見つけ、衝動買いしたものだ。









なかなか 癖があって面白い。
ぼや~っとした感じが昔使ってたアナログハーフカメラcanon demi の写りにちかい。↓


カラーとモノクロ 切り替えはファームウエアを使う。のでハリネズミより不便ではある。
まあ本体上で切り替えられないのはフィルム機と同じだけど・・。
どうしてもモノクロが多くなる
カラーも練習しよう。

トイ亀なので当然、ズームも絞りやスピードなど機能はない。
ないぶん、いちいち設定気にせず、お気楽に直感でいける。
デキアガリがどうなるか、よく分からない。だからこそ楽しい。
しばらく試し鳥・・いや試し撮りをしていこう。  


Posted by 侍猫 at 23:50Comments(0)VQ1015entry